医療機関での取扱い
採用いただいている医療機関リストや
取扱いご希望の皆様へのフォームをご用意しています。


商品紹介
各機関でのご活⽤事例
多くの医療・療育施設でお取り扱いいただいています
多くの医療・療育施設で
お取り扱いいただいています
ゆいクリニック
西国領歯科医院
オリーブ在宅クリニック
かわの歯科口腔クリニック
タベル矯正歯科
統合メディカルケアセンター
Tree of Life
たつのシティタワークリニック
小児訪問介護ステーション
ダイジョブ
おがた小児歯科病院
日本歯科大学附属病院
日本医科大学附属病院
医王ヶ丘病院
歯科クリニックでお⼦様の栄養補給サポート
子供達にも、お母さんにも強い味方のmogを、
これからも応援しています。


歯科クリニックでお⼦様の栄養補給サポート
子供達にも、お母さんにも強い味方のmogを、
これからも応援しています。
タベル矯正歯科 山本実和子先生(福岡県北九州市)
診療で関わる患者さん達や、日常生活の中で出会う子供達の口元を見ていて、最近特に口呼吸の子供達が増えてきているように感じています。
口呼吸は、舌や口唇、頬などの口腔周囲筋の機能のバランスを著しく乱します。
歯並びは、その口腔周囲のバランスによって決まります。
口腔周囲筋の機能が乱れていれば、歯並びが悪くなるのはもちろんのことですが、中には夜間睡眠時無呼吸症候群を発症していると思われるお子さんもいます。
You are what you eat と言いますように、我が子の健康のために、毎日お母さんは工夫や努力をして食事を作られていることかと思います。
ですが、なんでもたくさん残さず食べてくれる子供ばかりではありません。
偏食による栄養の欠損が、性格や情緒の安定にも影響を及ぼし、更なる偏食を産んでいる可能性も栄養療法の研究者より指摘されています。
また、食事は栄養のためだけに摂るものではありません。五感を豊かに使って会話を楽しみながら食事をし、味わうことを喜びとして大事にして欲しいと思うのです。
その為にも、mogは欠かせないツールです。mogがベースを支えてくれるから、食事を楽しんで食べることができるのです。
子供達にも、お母さんにも強い味方のmogを、これからも応援しています。
診療で関わる患者さん達や、日常生活の中で出会う子供達の口元を見ていて、最近特に口呼吸の子供達が増えてきているように感じています。口呼吸は、舌や口唇、頬などの口腔周囲筋の機能のバランスを著しく乱します。歯並びは、その口腔周囲のバランスによって決まります。口腔周囲筋の機能が乱れていれば、歯並びが悪くなるのはもちろんのことですが、中には夜間睡眠時無呼吸症候群を発症していると思われるお子さんもいます。 You are what you eat と言いますように、我が子の健康のために、毎日お母さんは工夫や努力をして食事を作られていることかと思います。ですが、なんでもたくさん残さず食べてくれる子供ばかりではありません。偏食による栄養の欠損が、性格や情緒の安定にも影響を及ぼし、更なる偏食を産んでいる可能性も栄養療法の研究者より指摘されています。また、食事は栄養のためだけに摂るものではありません。五感を豊かに使って会話を楽しみながら食事をし、味わうことを喜びとして大事にして欲しいと思うのです。 その為にも、mogは欠かせないツールです。mogがベースを支えてくれるから、食事を楽しんで食べることができるのです。子供達にも、お母さんにも強い味方のmogを、これからも応援しています。
小児訪問看護の現場でも取り入れられています
mogをご家族へお勧めしたい


小児訪問看護の現場でも取り入れられています
mogをご家族へお勧めしたい
訪問看護ステーション ダイジョブ 有馬夕紀 様(東京都)
小児の訪問看護を行う中でお食事が進まないお子さまは、皮膚トラブルや脱毛などのトラブルがでてくることがあったり、味覚に関しての偏りも出てくる印象をうけていました。子どもの栄養状態を整えたい!ご家族も負担なく、成分が安定しており子どもに安心して取り入れることのできる製品はないのか?と探していた時に出逢った製品がmogでした。
mogは経管栄養のお子さまにも工夫して使えたり、食事が進まない子も楽しんで口にふくめています。かかりつけの医師にmogを使うことの許可をいただき現在使用しています。
ご家族からも、『栄養剤はあると量をとらなければならないので飲ませることが大変だけれど、mogなら少ない量でしっかり栄養が摂れるので嬉しい』というお言葉をいただいています。
小児の訪問看護を行う中でお食事が進まないお子さまは、皮膚トラブルや脱毛などのトラブルがでてくることがあったり、味覚に関しての偏りも出てくる印象をうけていました。子どもの栄養状態を整えたい!ご家族も負担なく、成分が安定しており子どもに安心して取り入れることのできる製品はないのか?と探していた時に出逢った製品がmogでした。
mogは経管栄養のお子さまにも工夫して使えたり、食事が進まない子も楽しんで口にふくめています。かかりつけの医師にmogを使うことの許可をいただき現在使用しています。
ご家族からも、『栄養剤はあると量をとらなければならないので飲ませることが大変だけれど、mogなら少ない量でしっかり栄養が摂れるので嬉しい』というお言葉をいただいています。
大学病院小児科・摂食外来・小児神経科・訪問診療・予防医療に取組むクリニックなど
よくあるご質問
mogは粒数を調整することで量の調整ができます。体重20kgのお子さんが1日2粒ご利用いただくと、ビタミンB群やビタミンDは約100%。その他の成分は、少なめのお食事と合わせて100%を満たせる量(25~50%)が補える設計です。
元々噛み砕いて食べる製品ですので、溶かして食べていただいても大丈夫です。液体に溶かした場合、粘度はほとんどありませんので細いチューブでの注入も可能です。
患者様への製品情報の提供のみででも大丈夫です。サンプルや資料は無料で提供させていただきます。
お取り扱いまでの流れ
「詳しい資料が欲しい」「味を見てみたい」だけでも構いません。
配布用サンプル提供希望・卸し購入希望など、ご希望をお知らせください。お問合せ内容を確認し次第、メールにてご連絡させていただきます。
電話での連絡をご希望の場合は、ご都合の良い時間帯をお知らせください。卸価格のご案内や、無料サンプルの提供など、ご希望に沿ったご提案をさせていただきます。
製品購入の場合、ご案内した購入画面よりお手続きください。
配布用サンプルをご希望の場合、メールにて必要数をお知らせください。お支払い確認から2営業日以内に福岡より発送いたします。

mog開発者 小浦ゆきえ
日本臨床栄養協会認定 NR・サプリメントアドバイザーの
資格を持つ健康食品アナリスト。
会社名 | mog株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 小浦 潔恵 |
所在地 | 【本社】〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡1階 fabbit内 |
会社名 | mog株式会社 |
---|---|
運営責任者 | 小浦 潔恵 |
所在地 | 【本社】〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡1階 fabbit内 |
医療機関の方はこちらから
ご連絡ください
お問い合わせ電話
092-402-3080
※受付時間
10:00-15:00(土日祝日は休業)